自転車の洗車方法

自転車を洗車する手順

自転車というのは非常にタフに作られているものですが、きれいに洗ってあげたり、注油をしたりしてあげることによってさらに寿命を延ばすことができます。
いつも屋外で活躍している自転車ですが、たまにはメンテナンスも兼ねてしっかりと洗車をしてあげましょう。

自転車は屋外でも屋内でも洗車することができますが、ベランダや屋内ではまず新聞紙やシートなどを下に敷くことが重要です。
こうすることによって、気兼ねなく洗車に専念することができます。

自転車をきれいにするには、まずスポンジなどで車体を軽く濡らします。
こうすることによって汚れが浮いてくるので、後の作業がしやすくなります。
フレームの下の方などは雨上がりの際の水ハネによって汚れやすいので、特に入念にスポンジで拭いておきます。

これが終わったら、次は洗剤を使って車体を洗っていきます。
自転車のための専用の洗剤も市販されていますが、中性洗剤などでもかまいません。
スポンジまたは柔らかいブラシなどで十分に泡を立てながら洗っていきます。

最後に水で泡を洗い流し、乾いた布で全体を拭きます。
水と洗剤で洗車するのが基本ですが、水が使えない場合などは拭き取りタイプのクリーナーを使ってもかまいません。

ちなみに泡を水で洗い流す時に高圧洗浄するのは NGです。
高圧洗浄をしてしまうとフレームの中に水が入ったり、グリースまで落としてしまったりすることがあります。
フレームの中に水が入ってしまうとサビの原因になりますので、気をつけたいものです。

チェーンの掃除と注油も大切な工程

自転車の洗車が終わった後は、チェーンの掃除と注油も非常に大切な工程ですから忘れないようにしましょう。
チェーンは常に掃除をして様子を見ていないと、サビたり油汚れがこびりついたりしてよく機能しなくなることがあります。

チェーン部分の掃除は専用のクリーナーかパーツクリーナーなどで行います。
チェーンの下に布を置いて、クリーナーが飛び散らないようにして作業するといいでしょう。

チェーンをきれいにしたら、チェーン専用のオイルを注油していきます。
尚、チェーンに注油する際にはチェーンが斜めにかかった状態で行うのが最適です。
こうすることでチェーンが細部に浸透しやすくなります。

チェーン以外にも注油する箇所はいくつかありますので、忘れないようにしたいものです。
特にブレーキ可動部や変速機可動部は注意しておくことをおすすめします。

逆に注意をしてはいけない部分としてはブレーキシューやヘッドパーツ、ペダル、ハブ、そしてボト厶ブラケットなどがあります。
ボルトなどといった錆びやすい場所はちょっとだけ注油をしておくといいでしょう。