意外に清掃されていないお風呂の蓋
浴室に置かれているお風呂の蓋は、気がつくとカビやヌメリが発生してしまっていたりします。
普段から浴室を丁寧に清掃しているという人も、お風呂の蓋まで洗っているということは少ないでしょう。
お風呂の蓋の種類ですが、大きく「シャッター式」と「折りたたみ式」があります。
シャッター式は丸めてたたむことができるタイプで、折りたたみ式は平板を折り曲げて収納するものです。
汚れの付きやすさということでいうと、溝が少ない折りたたみ式の方が衛生的な傾向があります。
しかしシャッター式にしろ折りたたみ式にしろ、折って収納をする時に隙間に水がたまりやすく、放置しておくことでそこからカビが発生しやすくなってしまうものです。
お風呂の蓋はできれば定期的に清掃するようにして、あまり細かく折り込まず乾燥させるようにすることで、カビの発生を防ぐことができます。
掃除はお風呂の清掃同様に洗剤をつけて全体をまんべんなく洗うようにし、水で流したらしっかり水気を切って開いた状態で乾燥させましょう。
しかしお風呂の蓋は小さめの浴槽であっても広い平面板であることから、なかなか洗い流すのは大変です。
毎回ゴシゴシとこするのが大変という人は、より効率よく清掃するために上手に洗剤の力を使っていくことがおすすめになります。
お風呂汚れをキレイに流せる重曹の力
既にかなり汚れが進んでしまっているお風呂の蓋を一気にキレイにするためには、汚れに強い威力を発揮する洗剤に漬けておきましょう。
お風呂汚れで絶大な効果を発揮するのが重曹です。
重曹は「炭酸水素ナトリウム」として販売されていることもあり、幅広く住宅に使用できます。
重曹は固形用石鹸のもとにもなる高い洗浄効果を発揮する成分であるので、水で薄めることでしつこい汚れを一気に落とすことが可能です。
漬け洗いに使用する時には浴槽に張った水(残り湯でもよい)に重曹200gほど入れ、そこにお風呂の蓋をまるごと沈めます。
このときお風呂に余裕があれば、一緒に洗面器やお風呂用イスなどを入れてもよいでしょう。
そのままだいたい半日くらい放置をしておけば自然にキレイになってくれるので、頃合いを見計らって水を抜いたらそのまま乾燥をさせてください。
こすり洗いをした時にはなかなかキレイにならなかった汚れも、これをすることで一気にキレイになります。
気になる汚れが残っている時も、歯ブラシなどの細いブラシで軽くこすればさっと落ちてくれるものです。
ちなみに重曹はそのままお湯に入れて入浴しても健康効果がある万能成分です。
購入はドラッグストアなら大抵は取扱いしていますが、掃除用として使用する時には「工業用」の安価なもので十分使えます。