食洗器を掃除する

食洗機はかなり汚れている

食器を入れれば洗濯機と同じように自動で洗ってくれる食洗機は便利なものです。
特に仕事から疲れて帰ってきた時などは、食事の後片付けをする手間を大幅に省けるので、各家庭に一台、なくてはならない存在になりつつあります。

ところがこの食洗機には思いのほか汚れが溜まっています。
食洗機の汚れとして代表的なものは石けんカスと水垢です。
食洗機の中をよく見てみると、白く吹いた粉のようなものが付着しているのが見えることがありますが、これが石けんカスまたは水垢です。

石けんカスを掃除せずにそのまま放置しておくと、だんだんにピンク色のぬめっとした汚れが出てきます。
これは「ロドトルラ」と呼ばれる酵母菌の一種で、一般には「赤カビ」と言われることもあります。

水分の耐えない食洗機の内部や浴室などに増殖することの多いロドトルラですが、早めに除去しておかないとそのうちに黒カビが生えてくる危険もありますので注意が必要です。

食洗機の掃除にはクエン酸がおすすめ

食洗機内部の掃除には専用の洗剤も市販されていますが、クエン酸を使ってもきれいに汚れを除去することができます。
水垢や石けんカスというのはアルカリ性の汚れですから、酸性のクエン酸を使うことによって汚れが落ちます。

また、クエン酸には汚れ落とすだけではなくてばい菌が繁殖するのを防いだり、アルカリ性の悪臭を除去したりする効能がありますのでぜひ使ってみましょう。
クエン酸は100均ショップなどで買えますので、家庭に常備しておくのがおすすめです。

お金をそれほどかけずに食洗機の内部をいつもきれいに保つことができます。
クエン酸を使う際には、あらかじめ食洗機の残菜フィルターをきれいにしておきます。

次に洗剤投入口にクエン酸を大さじで3〜4杯入れます。
食洗機に「お手入れコース」があればスイッチを入れてコースが終わるまで待つだけで内部が綺麗になります。
お手入れコースがない場合には標準コースで空洗いします。

終わったら庫内を乾いた布で拭いて終了です。
クエン酸はナチュラルな素材なので、小さいお子さんがいる家庭などでも安心して使えますが、金属部分に使用するとサビが出てしまうことがありますので要注意です。

また、クエン酸を使って掃除をする場合には他の洗剤と混ぜないようにしなければなりません。
特に塩素系漂白剤と混ぜてしまうと有毒ガスが出る可能性があります。

クエン酸で落ちない場合は

クエン酸を使っても汚れが落ちないような場合には黒カビが発生してしまっていることが考えられます。
この場合には塩素系漂白剤で掃除をしましょう。
塩素系漂白剤はゴム手袋をして扱うことが重要なポイントです。