ユニットバスのトイレ掃除の方法について解説

ユニットバスのトイレ掃除の方法について解説

狭い部屋だからこそやっておきたい清掃

一人暮らし用のワンルームマンションでよく見かけるのがユニットバスです。
ユニットバスでは、浴槽のすぐ隣にトイレが配置されているので、湿気がこもりやすいという問題があります。

その一方で水場が近いということで、清掃をするときは便利です。
場所が狭く、細い隙間が多いことから掃除をする時には丁寧に細部に注意しながら行うことが大切になります。

ユニットバスのトイレを清掃するときの手順は、基本的には普通のトイレ清掃と同じです。
ただしバス部分と排水口が同じであることから詰まりが起こりやすいという問題があります。

そのため清掃ををするときには排水口の詰まりがないかを確認するようにし、カビが繁殖しないようにこまめに換気していきましょう。

カビ対策をしっかり行うことができるだけで、かなりトイレの清潔度は変わってきます。

ユニットバスのトイレ清掃をするときに便利なのがクエン酸です。
クエン酸は主に水汚れに高い効果を発揮する成分であるため、住宅用の洗剤としても広く使用されています。

クエン酸配合の洗剤もしくはクエン酸そのものを入手して自分でスプレー剤を作っておくことにより、少ない手間でキレイに保つことが可能です。

クエン酸はトイレだけでなく浴槽の清掃にも便利なので、ユニットバス内に置いておくことをおすすめします。

しつこい汚れはトイレットペーパーを使う

長年使用しているトイレではどうしても水垢がこびりついて黒ずんだ状態になります。
特にトイレタンクの上部に水道がついているタイプの場合、排水部分が黒っぽくなっていることもよくあるでしょう。

そうした簡単に落ちない輪染みに有効なのが、トイレットペーパーを使った洗剤の塗布です。
トイレットペーパーにクエン酸を含んだ洗剤をたっぷりをしみこませ、それを汚れのついている部分全体に貼り付けてしばらく放置します。

この方法はトイレ内部の縁汚れにも有効で、便器の内側に同様に洗剤を染み込ませたトイレットペーパーを挟み込むようにして10分程度放置しておきます。

トイレットペーパーは水に溶けるので、時間がたったら取り外してそのまま流してしまえば掃除は終了です。

またゴミがたまりやすい場所として、ウォッシュレットのノズル部分や便器が床と接する際の部分があります。

そうした細い部分の掃除には歯ブラシなど細いブラシを使用して、丁寧に溝に入り込んだゴミを取り除いていくようにしましょう。

なお継ぎ目部分の床が変色しているという場合は配管が漏れを起こしている可能性が高いので、一度配管業者に見てもらうことをおすすめします。

また尿の飛び散りを放置すると落ちない汚れになってしまうので、床と壁もクエン酸で定期的に拭き掃除しましょう。