台所の排水口の掃除方法と綺麗な状態をキープする方法

台所の排水口の掃除方法と綺麗な状態をキープする方法

大掃除の鬼門でもあるキッチンの排水溝

住宅内の設備の中でも、キッチンの排水溝は最も汚れがたまりやすい場所の一つです。
古い住宅ではキッチンに入ってすぐに嫌な臭いを感じてしまうこともありますが、その原因の多くは排水溝部分にこびりついている長年の汚れです。

排水溝の清掃は自分ではなかなかやりづらいところもありますが、定期的に大掃除をしていくことで臭いを絶ち、ゴキブリなどの害虫を防ぐことができます。

排水溝を清掃するときに注意したいのが、細い部分にまで汚れがこびりついてしまっていることが多いということです。

ほとんどの住宅のシンク部分は、フタを取った内側に「ワントラップ」というお椀を逆さにしたようなプラスチック製の部品が入れられています。

この「ワントラップ」は、排水口から発生する臭いを外部に出さないようにするために取り付けられているのですが、長く使ううちにヌメリが蓄積されていき、詰まりの原因になってしまうのです。

排水口を掃除する時には中のパーツを取り出して、それぞれに洗っていくことが必要になります。
一般住宅の排水口では、フタ、フタゴム、バスケット、トラップという順番になっているので、まずはそれぞれを丁寧に洗剤で洗っていきましょう。

まず排水口そのものの清掃は、スポンジと食器洗い洗剤を使って行います。
食器洗いと同じものを使用するのに抵抗がある人は古いものを使い、しっかり泡立てたスポンジでパーツを取り外した中の排水口を洗っていきます。

細い部分の清掃には歯ブラシがおすすめ

シンクをばらしてみると、排水口の中にはいくつか細い溝があることに気が付きます。
そこでおすすめなのが歯ブラシを使った清掃です。

住宅内の細い清掃で絶大な力を発揮するのが歯ブラシで、古い使い古しや安く購入できるものをまとめて用意しておき、どんどん掃除に使っていきましょう。

シンクで最も汚れが蓄積されやすいのがトラップを取り外した内側にある細い管です。
この管を歯ブラシで届く範囲で丁寧に洗っていくことで、かなりすっきりとさせることができます。

長年使用している排水口の場合、水垢などが管の内側にこびりついてしまっているので、それをブラシで落としていくことで管の径を広げて流れを良くする働きも得られます。

ゴミを受け止めるバスケット部分もヌメリがつきやすいので、丁寧に歯ブラシで落としていきましょう。
汚れが激しいときには数本の歯ブラシをまとめてこすることで、一気にキレイにしていくことができます。

ワントラップの内側部分もかなり汚れが付着しやすいので、あまりにもひどい場合はブラシやスポンジでざっと汚れを落としたあとで塩素洗剤に漬け込んで、完全に汚れを落としてしまうというのもおすすめです。